愛用している「iPhone8Plus」の画面を絶対に割りたくないので、Nimasoの強化ガラスフィルムをゲットしました。
私がガラスフィルムを選ぶ際の条件は、次の2つ。
- iPhone画面のタッチ感が損なわれないか
- 画面が曇ったり、見にくくならないか
結論、どちらもクリアしています。また、指紋がつきにくく、気泡が自動で消えます。
それでいて、フィルム2枚入りで1000円以下という破壊的なコスパ…!
安くて品質が良い強化ガラスフィルムをお探しの方は、強くオススメします。
Coco
目次
金属のボールが画面に落ちても平気
「画面の上から、小さい金属のボールを落としても、傷がつかない」くらい強いガラスフィルムです。
「それでもいつかはヒビくらい入るだろ」と予想していましたが、iPhone8Plusを画面から落としても、傷すらつきません。
カッターですら傷がつかないそうです。すごい。
さすがに100回くらい落とせば割れるでしょうが、フィルムは2枚入りなので、また貼ればいいだけなので安心です。
iPhone独自のタッチ感は変わらない
驚いたのが、タッチ感がまったく変わらないこと。いつものiPhone画面と同じヌルヌル感で、操作していて違和感がありません。
ガラスフィルムで1番イヤなのが、タッチの感覚が変わることなんですよね。それがなかったのは、本当に嬉しいです。
なお、3Dタッチも問題なく使えます。
タッチ感が本当に良いので、iPadProの画面にもNimasoを貼っています。
関連:【レビュー】「Nimaso iPad Pro 10.5 専用ガラスフィルム」は安くて品質がいいのでオススメ
iPhone8Plusのキレイな画面のまま
画面の鮮明さに関しても、まったく変わりません。曇ったり、見づらくなったりすることは一切なし。
特殊な技術で、ガラスが薄く、透過率を高くできるから見やすいのだそうです。
Coco
指紋がつきにくく、拭き取りやすい
フィルムには防汚コートが施されていて、指紋や汗がついても、拭き取りやすいとのこと。
というか、そもそも指紋があまりつかない表面なので、拭き取ることすらないような気がします。
気泡が自動で消える。フィルム貼りが苦手でも大丈夫
ガラスフィルムで大変なのは、iPhoneの画面に”キレイに”貼ること。ただ、私は細かい作業が苦手で大嫌い・・・。
Nimasoのフィルムを貼り付けたときも、普通の人なら絶対できないような、大きい気泡ができました。
「やっちまった・・・。まぁズレなく貼れたしいいや」と開き直っていたのですが、数時間後に画面を見たら気泡がなくなっていました。
Coco
どうやら、気泡が自動で消える設計になっているのだそう。なんというイノベーション・・・。
私はフィルム貼りが苦手なので、本当に助かりました。
「画面が割れない」という安心
安くて高品質な商品に出会うことはなかなかありませんが、「Nimaso 強化ガラスフィルム」は間違いなくコスパ最高です。心の底からおすすめできます。
Coco
iPhone8Plusの画面を割らないためのオススメ装備
iPhone8Plusを守るケースはこちらがオススメ。
関連:耐衝撃で滑らない!エレコム「ゼロショック」はiphone8plusにおすすめのケース
iPhone8Plusの画面を絶対割らないために揃えた装備リストです。